【筋肉は落とさず脂肪を落とすには?】
こんにちは!
Studio TAIKA横浜菊名店の中鶴です。

健康的にボディラインを整える5つのポイント
「痩せたいけど、筋肉は落としたくない」
そんな方に知っておいてほしいのが、“脂肪だけを減らす”ための正しい知識です。
StudioTAIKA横浜菊名店でも多くの方が「ただ体重を減らす」のではなく、
「しなやかで引き締まった身体づくり」を目指してピラティスを続けています。
今回は、筋肉をキープしながら脂肪を落とすための5つのポイントをご紹介します。
① タンパク質をしっかり摂る
筋肉の材料になるタンパク質は、1日に体重1kgあたり1.2〜2.0gが目安です。
鶏肉・魚・大豆製品・卵など、バランスよく意識して取り入れましょう。
② 筋肉に刺激を与え続ける
「今の筋肉は必要だよ」と体に伝えるには、継続的な運動が必須です。
ピラティスは全身をバランスよく使いながら、特に体幹やお尻まわりの筋肉を強化できるのでおすすめです。
③ 有酸素運動のやりすぎに注意
脂肪燃焼に有効なウォーキングや軽めの有酸素運動も、やりすぎると筋肉分解を促してしまうことも。
週2〜3回、軽めの有酸素運動が理想的です。
④ 極端な食事制限はNG
食事は「質と量のバランス」が大切です。
急激な食事制限は一時的に体重が減っても、筋肉まで減ってしまうリスクがあります。
摂取カロリーをほんの少しだけ消費より下回る程度(−200〜300kcal/日)に抑えましょう。
⑤ 睡眠とストレス管理
睡眠不足や慢性的なストレスは、ホルモンバランスを崩し、脂肪が燃えにくくなります。
1日6〜8時間を目安に、しっかりとした休息も心がけましょう。
StudioTAIKA横浜菊名店では、一人ひとりの目的や体調に合わせて、
無理のないペースで続けられるボディメイクをお手伝いしています。
まずは初回体験から、お気軽にご相談ください!◎初回体験 60分 ¥3,300(2025年7月20日まで)
マシンピラティスを受けてみたい!という方は
・LINE公式アカウント
・予約サイト
からご相談ください。
↓LINE公式アカウント
↓予約サイト
https://coubic.com/studiotaika-yokohama-kikuna/booking_pages#pageContent
菊名、横浜で本格的なマシンピラティスをご希望の方は、Studio TAIKAまでご相談ください♩