【マシン紹介Part1:リフォーマー】

こんにちは。Studio TAIKA横浜菊名店の中鶴です。
今日は、スタジオで一番出番の多いマシン「リフォーマー」をご紹介します。
リフォーマーは、ピラティスマシンの中でも特に知られている存在で、ベッドのような形にレールやスプリングがついていて、身体の動きにあわせて台がスライドします。見た目は少し大きく感じるかもしれませんが、そのぶん安心して身体を預けられる「支え」があるのが、このマシンの魅力です。

◎リフォーマーが得意なこと
・妊娠中や産後の骨盤・体幹の安定サポート
・スポーツで疲れた身体の回復と再調整
・姿勢のクセを優しく整えるしなやかな動き
リフォーマーの動きは、浮いているような軽やかさと、自分の身体にちょうどよい抵抗感が同居しています。まるで、インストラクターがそっと手を添えてくれているような感覚。
だからこそ、出産前後で身体が敏感になっている方、長年のクセが染みついている方、全身をバランスよく使いたいアスリートの方など、1人ひとりに寄り添うことができます!

◎Studio TAIKAのリフォーマーセッション
私たちのスタジオでは、まずしっかりカウンセリングを行い、その方に合った負荷や動きを丁寧に選びます。はじめての方でも、身体の声を聞きながら、無理なくピラティスを始めていただけます。
「うまく動けなくても大丈夫かな?」
「体力に自信がないんだけど…」
そんな不安がある方にも、リフォーマーは寄り添いながら動く安心感をくれます。
◎最後に
スタジオの中で、いちばん長く、たくさんの人の身体を支えてくれるマシン。
それがリフォーマーです。
ピラティスがはじめての方も、ブランクのある方も、どうぞ安心してこのマシンに身体を預けに来てください。
次回は、「タワー(キャデラック)」をご紹介します♩
マシンピラティスを受けてみたい!という方は
・LINE公式アカウント
・予約サイト
からご相談ください。
↓LINE公式アカウント
↓予約サイト
https://coubic.com/studiotaika-yokohama-kikuna/booking_pages#pageContent