PILATES Studio TAIKA 横浜菊名店

ご予約・お問い合わせはこちら

【マシン紹介Part5:ラダーバレル】

こんにちは、Studio TAIKAです。

私たちは、「一人ひとりに寄り添う」ことを大切にしています。

マシンピラティスを通じて、その方にとって“今”必要なサポートを届けています。
体や心の状態、日々の暮らし、そして目指すゴールは人それぞれです。
だからこそ、その人にとっての「ちょうどいい」を一緒に探しながら進んでいく時間を大切にしています。

今回は、そんな私たちの想いをかたちにしてくれるマシンのひとつ、ラダーバレル(Ladder Barrel)をご紹介します。

ラダーバレルって、どんなマシン?

ラダーバレルは、しなやかな背骨の動きや柔軟性を高めるために使われるピラティスマシンです。
バレル(樽)のような丸みを帯びたパーツと、はしご(ラダー)が組み合わさった構造で、主にストレッチや背骨のモビリティ(可動性)を高める動きに使います。

初めて見ると「難しそう…」と感じるかもしれませんが、実はとてもやさしく、身体を支え、心地よく動けるよう導いてくれるマシンです。

◎ラダーバレルの魅力とは?

◯背骨をしなやかに動かせる

ラダーバレルは、背中や体側を大きく開いてストレッチできるため、丸まった姿勢や猫背が気になる方にぴったりです。
普段あまり動かせない背骨や肋骨まわりをやさしくほぐし、自然と深い呼吸もしやすくなります。

柔軟性だけじゃない、体幹の安定も

「伸ばす」だけでなく、「支える」動きもラダーバレルの特徴。
丸みのある面に乗ることで、体幹(コア)を使ってバランスをとる力も養われます。
しなやかで安定感のある身体を目指したい方におすすめです。

◯日常にゆとりをもたらす感覚

ゆっくりと身体を預けて動く時間は、まるでセルフマッサージのような心地よさ。
「頑張る」のではなく、「ゆだねる」ことで、心も身体もふっと緩むような感覚が得られます。

Studio TAIKAでのラダーバレル体験

Studio TAIKAでは、ラダーバレルを使ったセッションを、目的や身体の状態に合わせて丁寧にカスタマイズしています。

  • 「背中のこわばりをほぐしたい」
  • 「姿勢を整えたいけど、無理な動きは不安」
  • 「しなやかで美しい動きを身につけたい」

そんな想いを、私たちがそっと支えながら、“心地よく動く”体験へと導いていきます。

最後に

ラダーバレルは、ただの柔軟性を高める為の道具ではありません。
あなたの身体の状態に合わせて、新たな動きや心地よさへと導いてくれる存在です。

「ちょっと伸ばしてみたいな」
「このこわばり、ゆるめたいな」
その小さな気持ちが、整うための大切な一歩です。

Studio TAIKAで、しなやかに自由に動ける身体に一緒に整えてみませんか?

マシンピラティスを受けてみたい!という方は

・LINE公式アカウント
・予約サイト

からご相談ください。

↓LINE公式アカウント
https://lin.ee/UQdET5N

↓予約サイト
https://coubic.com/studiotaika-yokohama-kikuna/booking_pages#pageContent

女性のトレーナーと女性がストレッチをしている様子

Campaign

期間限定オープニングキャンペーン通常1回12,000円のところ1日3組限定3,300円

ご予約・お問い合わせ

営業時間 / 9:30〜20:30 (定休日 / 木曜日)

採用情報

StudioTAIKAでは「一人ひとりに寄り添ったオーダーメイドのピラティス」を提供する仲間を募集しています!

応募多数頂きありがとうございました。
募集は終了いたしました。
再募集の際は、アナウンスいたしますのでお待ちください。

男性トレーナーと生徒がストレッチをしている様子